kbt1235's diary

2児の子育て、時々クライミング、登山、キャンプ。

青梅丘陵ハイキングコース

会社の同僚家族と一緒に、
梅丘陵ハイキングコースというところに行ってきた。

‰œ‘½–€‚Ì“»‚ÆŠÏŒõ–¼Š

青梅駅から2駅先の日向和田駅から丘陵を歩き青梅駅に至る、約2時間のハイキングコース。
アップダウンもほとんどなくて、とても歩きやすい。


途中、眺めは意外とよい。

3歳にもなれば、このくらいは歩いてくれるのかと、感心。
(途中抱っこは入るけど。)

しかし、単なるハイキングでは、なんだか物足りなくなってきたな。
そうだよな、息子よ。

岩根山荘アイスツリー

息子を連れて岩根山荘のアイスツリーへ。
とは言っても、息子は部屋でお留守番。交代でお守。

2年ぶりのアイス。
とりあえず、アックスとアイゼンは錆びてはいなかった。

1本目からかなりよれた。全然登れなくなっている。
何本かドライも含めて登ったら、もうアックスもまともに握れなくなって交代。
昔、1日20本とか登ってたのはなんだったんだろうか。
やはりクライミングは継続してやらないと状態を維持できないな。

岩根山荘へ宿泊して、翌日は小川山の唐沢の滝を登ろうかと
思っていたけど、あまりモチベーションも上がらず、2日目も
アイスツリーで遊んだ。

ドライの壁は2年前に比べるとスペースも広く、蹴りこみもokになっていた。

来年、また来れるかな。

鎌倉ハイキング

オスプレーのキッズキャリーをさかいやで買った。
店で乗っけてみたときは、たいそう息子も喜んでおり、
これは山に連れていかなければと思い、鎌倉までハイキングへ。

天園コースというコースで、アップダウンはそれほどなくて、単なるハイキング。
途中思い切り道を間違えて、1時間くらい余分に歩いたけど、いい運動になった。

さぁて、来週はどこ行こうかね。

[rakuten:bluecliff:10002305:detail]

1/17-18 シュリンプ

1/17 あかねの浜 ゴミステーション

泊まりで岩場に行けるなんていつぶりだろうか。
嫁さんと息子が泊まりででかけているので、泊まりで城ヶ崎へ。
江戸川橋の強い常連さんが実はクラッカーであることが判り、
前から気になっていた、シュリンプへ一緒に登りにいくことになった。

週の後半に降った雨の影響か、染み出しが酷かった。
一応井戸の底へ降りてみるも、とてもトライできるような状況ではなく、
断念して、あかねの浜へ。
二人ともトライしたことのなかったゴミステーション。

最近岩場に行けたとしても、エンクラばかりだったので、
このくらいのグレードをリードとなると、結構堪える。
持久力があきらかになくなっている気がする。
1年以上まともに登ってないと、こうなるのか。

諦めてホタテクラックをやってみるも、登れず。情けなし。

1/18 ながね シュリンプ

前日の染み出しは大分なくなっていた。
ムーブをばらしにかかるも、かぶりが強烈でまったくムーブ起こせず。
最後の垂壁部分もホールド乏しく、ムーブはほとんどわからずじまい。
でも、全体像はなんとなくつかめた。
今の状態じゃ、とてもトライするどころじゃないなと痛感。
ゴミステーションくらいがちょうどいいのかもしれない。

パートナーが居れば、もう一度くらいは来てみたいかなと思ってはみたものの、
その前に、岩場に行くのが核心だな。

2014年まとめ

ご無沙汰しております。
ちょっと早いですが、今年のまとめです。

今年は、子供ができて、産まれて、育てての一年でした。

子供を育てるというのは、とてつもなく大変なことだと実感しました。
これからもっと大変になるんだろうけど。。。
でも、子供が日々成長していく姿をみていくのは楽しみでもあります。

2008年に岩場へ行きだしてから、週末はほぼクライミングという生活を
6年ほど続けてきたわけですが、クライミングが面白すぎて、クライミングをやらない
生活なんて全く考えられないとまで思っていたのだけど、実際にやめるというか、
できない状態になると、やらなくても意外と平気な自分に少し安心したのと同時に
少し寂しい気持ちになりました。

子供が8月に産まれてから3ヶ月経った11月から、
登山で高尾山、クライミングで湯河原、城ヶ崎に子供とでかけましたが、
さすがに岩場でぎゃん泣きされると、いたたまれなくなるので、
まだちょっと早かったかなと少し反省。

たまにしかクライミングはできないけど、やっぱりクライミングは面白いなと思う。
レベルはどうであれ、続けていきたいなとは思います。

来年もう少し落ち着いたら、また岩場に出没するかもしれませんが、
そのときは遊んでやってください。
(子供をあやすか、ビレーしてください。)

7/13 百獣の王

予報は夕方から雨だったけど、昼頃から少し降り始めていた。
でも、結局3時頃までわりと雨を気にせず登れた。

ボルトルートも少しやりたかったので、百獣の王(11d)をトライ。
オンサイトできるわけもなく、序盤であえなく撃沈。
各ムーブは難しくないのだけど、持久力が必要なルートで、
長くてなかなか面白い。

次はいつ来れるだろうか。

7/12 小川山 キビタキ

久しぶりに土日でクライミング

これといった目標も特にないので、まだトライしたことのない
クラックということで、バードウォッチングエリアへ。
キビタキオオルリは初めてみたのだけど、思っていたよりも綺麗なクラックだった。

オオルリはワイドハンドとトポにはかかれているけど、普通にワイド。
ワイドの入門としてはよいのではないでしょうか。

キビタキは、それほどフィンガーはしてない。
最近クラックはおろか、クライミングもしてないので落ちるかと思ったけど、
休めるポイントが結構あるので、なんとか落ちずに登れた。

あとは、発熱の街角(10b)をやってから、ポケットマントル(10d)にトライしようと
目論んでいたのだけど、発熱の街角をトライしたら、怖気づいてやめた。
危ないことはしばらく控えようとおもった。