kbt1235's diary

2児の子育て、時々クライミング、登山、キャンプ。

末端壁 ペガサス2p目 RP

毎年恒例の谷川の予定だったが、天気予報がいまいちのため
気分が盛り上がらず、瑞牆へ。

2日間でペガサス2P目(11a)を落とせればいいかなと思っていたけど、
ペガサス2P目(11a)だけでなく、春うらら(11b)までもRP。
クラックのRPグレードを更新した。

6/4 土曜 晴れ / ペガサス2P目(11a) RP

雨の影響で壁はまだ濡れていた。
末端壁は10数人と大賑わい。

  • ペガサス2P目(11a) RP

アプローチであるペガサス1P目(10d)の中間部分は、
クラックも壁も濡れていてテンション。エイドで抜ける。ボロボロ。
テーピングも濡れてしまって、トライできる状態ではなかったので、
2P目はやめて降りる。

かなり休んでからフォローで1P目を登り、ペガサス2P目にトライ。
前回テンションした下部は、ジャムはよく決まっている感じがしたのだけど、
足がかなりガクガク震えていた。かなりビビッてた。
その後のフェースの核心は、前回とは違ったムーブで解決。
それほど難しくは感じなかった。
最後のダメ押しのワイドを慎重にこなし、RP。

右上するすっきりとしたハンド・シンハンドのクラックから始まり、
フィンガー、カチのフェースムーブ、そしてワイドと、いろいろな技術が必要とされる
とてもよいルートだと思う。もっと登られるべきルート。

6/5 日曜 曇り / 春うらら1p目(11b) RP

末端壁は7-8人といったところか。割と空いていた。

  • 春うらら(11b) RP

先シーズン何度かTRで触っているのだが、結局2箇所の核心ムーブは解決せず。
探り便のつもりでトライ開始。

第一核心の下部は、まりさんに教えてもらったムーブでやってみたら、
なんと簡単に抜けれた。ありがとうございます。

次の核心部分は、悪いフィンガーから、シンハンド、シンハンド。
無我夢中でどうやったのかよく覚えていないが、抜けれてしまった。
足をコーナーの細いクラックに入れるのが、重要のような気がする。
ここ越えれば、あとはやさしいコーナークラックを延々と登る。
やさしいと言っても、下でよれた体には厳しい。
ここまで来たからには、絶対に落ちたくない。
必死の思いで、何度も足を滑らせながら、ランナウトに耐え、RP。
まさか春うららまでRPできるとは思わなかったので、うれしい。

つっちーは今日も濡れているペガサス1P目(10d)をRP。おめでとうございます。

アストロドームを登ったあと、天気も悪化してきたので早めに撤収。